2018年08月05日
大好き三鷹、吉祥寺
またまた開催びじゅチューングッズフェア
びじゅチューンはNHK Eテレで放送されている美術番組です。
世界の美術をユニークな歌とアニメーションで紹介する番組で子供だけでなく、大人にも人気です
以前吉祥寺ロフトで開催されましたが、今回は新しいグッズが販売されています
今、吉祥寺ロフトの1階でグッズが販売されています。普段は渋谷のNHKでしか購入できないので、是非行って見て下さい。8月19日目までです
本日サイン会が行われます。先着順となります
オリジナルソングは、作詞・作曲・歌・アニメーションの全てを映像作家の井上涼が制作しています。
井上涼さんは、個性的な優しそうな作家さんです
本日8月5日、14時と16時からは井上涼産のサイン会もあります
2160円お買い上げの先着順となっています。
吉祥寺ロフト1階で名画に会えます。びじゅチューン
初めはとても不思議な感じがしたのですが、あの絵と歌に次第に引き込まれてしまいます。
個人的にはびじゅチューンの「真珠の耳飾りの少女」が好きなので、キーホルダーや文具を購入しました。
世界的な名画を可愛らしく、面白く表現するびじゅチューンはお勧めです。
NHKEテレの番組では、音楽に合わせて、画家の生涯なや絵の背景などもわかり、為にもなり、ほっこりとした気分にもなります。
- 三鷹市の感染症対策の新たな試み2021/02/25
- 三鷹市、子ども家庭支援センター2021/02/23
- 武蔵境駅にはPUDOがあります2021/02/12
- 断捨離、断捨離・・永遠に続くのだろうなぁ2021/02/10
- 惜しまれながらも閉店、三鷹の「味の彩華」2021/02/08
- 三鷹の超人気店スパゲティーの「わざや」2021/02/07
- 「ミカフェート」アトレ吉祥寺店2021/02/04
- 今日は立春、新しい始まり2021/02/03
- 気分転換には何がいい?日本茶「茶の癒庵」2021/01/28
- 吉祥寺キラリナ、ピエール・エルメ登場2021/01/26
- 井之頭公園、ハクチョウ達もスタンバイ2021/01/25
- カステラ好きなら・・文明堂武蔵村山工場2021/01/24
- 吉祥寺アトレ、祈願絵馬の奉納2021/01/23
- 台湾のお茶専門店「シェアティージャパン」2021/01/15
- アフタヌーンティーのアフタヌーンティー2021/01/14
- かわりゆく吉祥寺で変わらないもの2021/01/10
- 今年買ってよかったものベスト32020/12/27
- 「スーリアサジロ」ネパール料理店、おしゃれなお店2020/12/26
- ハワイに行った気分で「アロハビーナス」吉祥寺2020/12/25
- 太宰治展示室、三鷹の此の小さい家2020/12/21