2018年07月31日
大好き三鷹、吉祥寺
キッズエンジニア講座
車は好きですか?小学生ならまだまだ運転はできませんが、自動車の歴史や仕組みを学んで自動車模型を作ったりしませんか
午前の講座と午後の講座の2回です。
作った模型を会場に設置した特設コースで実際に走らせて、二輪駆動車(2WD)と四輪駆動車(4WD)の走りの違いを体験します。
協力は今人気の株式会社SUBARUです
三鷹市在住の小学4年から6年生が対象です
詳細はこちら
[日]8月22日(水)午前10時30分~正午、午後1時30分~3時
[人]市内の小学4~6年生、各16人
[¥]1,000円(材料代を含む)
[申]7月16日(祝)午前9時~8月3日(金)午後5時に直接または電話 インターネットで同センター(元気創造プラザ4階)TEL49-2521
申込多数の場合は市民を優先して抽選となります
- 三鷹市、便利なサイクルシェアしませんか2019/02/23
- オリンピック、みんなのメダルプロジェクト2019/02/22
- みたかシティバスの 運行ルートの改正2019/02/21
- 女性にも人気のラーメン店 三鷹の「健やか」2019/02/20
- 「ノムノ吉祥寺」はみんなの味方!2019/02/19
- 武蔵野市・レモンキャブって知っていますか?2019/02/18
- ちょっとお得な情報2019/02/17
- 吉祥寺ユニクロのイラストが変わりました2019/02/16
- 三鷹駅北口の一時利用の駐輪場情報2019/02/15
- 三鷹、お出かけ情報「タータン展」2019/02/14
- Mr.Childrenが初ライブを行った場所としても有名2019/02/09
- 吉祥寺でカジュアルランチ・コーキーズハウス2019/02/08
- 「ムーパーク」利用方法2019/02/07
- 悲しいお知らせ、吉祥寺のコットンフィールドが閉店2019/02/06
- 凄く狭いけれど、やっぱり行きたい「金子屋」2019/02/05
- 吉祥寺の「おかしのまちおか」オープン!2019/02/04
- 三鷹市では家庭で不用になったはがきを回収します2019/02/01
- 三鷹市 駐輪場情報2019/01/31
- 吉祥寺パルコのスターバックス2019/01/30
- 吉祥寺在住の素敵なイラストレーター2019/01/29