2018年07月21日
大好き三鷹、吉祥寺
三鷹市からのお願い 2
6月に大阪府北部で発生した地震では、小学校や住宅の塀が倒壊し、尊い命が失われました。
こうした被害を繰り返さないために、ご自宅のブロック塀などの点検をお願いします
ブロック塀の点検チェックポイント
■ブロック塀の点検チェックポイント
■ 1 塀の高さは地盤から2.2m以下である
■ 2 塀の厚さは10cm以上である(高さ2~2.2mの場合は15cm以上)
■ 3 塀の長さ3.4m以下ごとに、高さの5分の1以上突出した控え壁がある(高さ1.2m超の場合)
■ 4 塀の傾き、ひび割れはない
■ 5 コンクリートの基礎がある(高さ1.2m超の場合、根入れの深さは30cm以上である)※
■ 6 塀の中に直径9mm以上の鉄筋が80cm間隔以下で配筋されており端にかぎ掛けされている※
※5、6は専門家に相談してください。
■ 1 塀の高さは地盤から2.2m以下である
■ 2 塀の厚さは10cm以上である(高さ2~2.2mの場合は15cm以上)
■ 3 塀の長さ3.4m以下ごとに、高さの5分の1以上突出した控え壁がある(高さ1.2m超の場合)
■ 4 塀の傾き、ひび割れはない
■ 5 コンクリートの基礎がある(高さ1.2m超の場合、根入れの深さは30cm以上である)※
■ 6 塀の中に直径9mm以上の鉄筋が80cm間隔以下で配筋されており端にかぎ掛けされている※
※5、6は専門家に相談してください。
組積造(れんが造、石造、鉄筋のないブロック塀)の塀の点検チェックポイント
■組積造(れんが造、石造、鉄筋のないブロック塀)の塀の点検チェックポイント
■ 1 塀の高さは地盤から1.2m以下である
■ 2 塀の厚さは十分である
■ 3 塀の長さ4m以下ごとに、厚さの1.5倍以上突出した控え壁がある
■ 4 塀の傾き、ひび割れはない
■ 5 基礎がある(根入れの深さは20cm以上である)※
※5、6は専門家に相談してください。
■ 1 塀の高さは地盤から1.2m以下である
■ 2 塀の厚さは十分である
■ 3 塀の長さ4m以下ごとに、厚さの1.5倍以上突出した控え壁がある
■ 4 塀の傾き、ひび割れはない
■ 5 基礎がある(根入れの深さは20cm以上である)※
※5、6は専門家に相談してください。
既存のブロック塀などを生け垣に造り替える場合
ブロック塀などを生け垣に替えると、緑が増えて住環境が良くなるうえに、災害対策にもなります。
市では道路沿いのブロック塀などの撤去と生け垣を造る費用の一部を助成しています。
詳しくは、
緑と公園課TEL0422-45-1151 内線2835へお問い合わせください。
- 日本遺産の霊気満山「高尾山」に登ってみる2022/06/28
- 吉祥寺 YOSHIDA GOHAN2022/06/24
- SAYONARA J-TECH(ジェイテック)オチアイ 吉祥寺パルコ店2022/06/20
- 2022年6月井之頭公園の様子2022/06/17
- まるでモネの絵画のような井之頭公園2022/06/15
- 吉祥寺西友前の100%オレンジジュース販売2022/06/14
- 吉祥寺アトレ1階のスイーツのニューショップ2022/06/03
- 吉祥寺アトレのプレミィ・コロミィ、ここでしか買えない物2022/05/23
- ステーションワークIN三鷹駅2022/05/21
- 昆虫食いかがでしょう。吉祥寺2022/05/19
- 3年ぶりの開催「益子陶器市」今回で105回目2022/05/02
- 吉祥寺の老舗フレンチレストラン「TALK BACK」2022/05/01
- 警視庁提案の「防災ボトル」三鷹、吉祥寺の100円ショップで揃います2022/04/30
- ニューヨーク、メトロポリタン美術館展2022/04/27
- タムジャイサムゴー(譚仔三哥)吉祥寺店2022/04/24
- 三鷹駅南口周辺の市立定期利用駐輪場に空きがあります2022/04/22
- モバイル版『広報みたか』2022/04/20
- 三鷹駅前コラルビルの5階「鳥元」2022/04/05
- 今が満開、武蔵野市役所前の桜並木2022/03/31
- 吉祥寺アトレのおすすめお弁当2022/03/25