一度足を踏み入れると虜になる店
三鷹、吉祥寺には他にない。オンリーワンのお店
三鷹の中町にある店舗はSAKURA+(サクラタス)そしてもう1店舗、駅前にSAKURAがあります。
1店舗目は23年前に国分寺に開店したそうです。
私が初めて行ったのは、吉祥寺店。それから三鷹駅すぐに店舗ができ、今は吉祥寺店は閉店して、三鷹だけに2店舗。
吉祥寺は本当に色々なお店がありますが、三鷹にだけこのようなお店があるのは嬉しい限りです
三鷹駅北口から歩いて5分。かたらいの道沿いにあります。横河電機の近く
セレクトショップなのにすごく気軽に入れるお店です。
皆と違うものを欲しい人や、プレゼントをしたいときに是非お勧めです
今は毎日でも着たい綿素材のワンピースやシャツが豊富です。
ちょっとお洒落して外出したい時に着たい輸入のワンピースなども充実していますよ
帽子は色も、形もさまざま
アクセサリーはゴージャスなものから、シンプルなものまで、どんな年代の人にもきっと合うのが見つかりそうです
センスある服飾はさすが、店主がスタイリストだったので納得です
ユニセックスのお店です。レディースだけではないですよ
お店の写真を撮る間も、お客さんが沢山来店されます。
男性の方もいましたよ。ユニセックスのお店です
サングラスや、文具、財布などなど男性にも楽しいお店です。もちろん家族や恋人のプレゼントにも選んで楽しい。帽子はもちろん男性でもOKです
今回お店の写真を撮るにあたって、お世話になったスタッフの方に感謝申し上げます
以前からショッピングバッグをこちらで購入していますが、名画シリーズのバッグが欲しかったので、フェルメールの真珠の耳飾りの少女を購入(1300円)
こちらで買った老眼鏡はちょっといつもと違うモードな感じだったけれど、しっかりして使いやすい(1200円)
価格も手頃で他にないものがもっとたくさんあります
もうひとつのSAKURAは三鷹駅ホームから見えます
このところ三鷹は住宅地として定着しています
今建設中の三鷹駅前のマンションなど、住民もますま増えて賑やかになりそうです
住むなら三鷹、買い物は吉祥寺///
三鷹に飲食店は増えるけれど、SAKURAのようなおしゃれなお店ももっと増えて欲しいです
- 秋のお出かけ3.調布飛行場2023/10/30
- 秋のお出かけ2・調布、深大寺植物公園の秋のバラフェスタ2023/10/28
- 秋のお出かけ1・武蔵野美術大学 学園祭2023/10/27
- ありがとう吉祥寺プラザ、来年1月で閉館2023/10/05
- 天気のいい吉祥寺はどこも満席、穴場はココ!2023/10/03
- 夫婦プロデュース「満月」新宿シアタートップス2023/09/29
- 武蔵野市 デザインマンホールができるよ!2023/09/27
- 三鷹駅北口商店街の秋祭り9月16日、17日2023/09/16
- 吉祥寺ステーキハウスHERO’S2023/09/11
- 吉祥寺アトレ2023年秋2023/09/07
- 吉祥寺アトレの地下1階、オリーブハウスは新宿中村屋のお店2023/09/06
- 三鷹市美術館ギャラリー「Sakhalin」新田樹2023/09/01
- JRスタンプラリー三鷹駅2023/08/30
- 三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展2023/08/15
- 三鷹市美術ギャラリー、三鷹の此の小さい家2023/08/10
- 8月1日にオープンした三鷹アトレの「崎陽軒」人気です2023/08/08
- 森美術館 ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス2023/08/04
- 「アール・ブリュットみたか」のお知らせ2023/08/01
- 2023年オーロラと宇宙の天気展 三鷹天文・科学情報スペース2023/07/31
- 星乃珈琲店への扉を開いてみたら、心躍るひとときが待っていました2023/07/29
- 清涼井の頭池に佇む、美しい神社『井之頭弁財天』2023/07/27
- 吉祥寺で気軽に焼肉を!「やまと」2023/07/25
- 2023年 吉祥寺アトレ「夏!」2023/07/23
- 三鷹のランチ「トレタテ」美味しいパスタでくつろぎたい時に・・2023/07/21
- 三鷹アトレ、新店舗もオープン2023/07/11
- 上野と日光はどのような関係?東照宮2023/07/05
- 「マティス展:色彩の饗宴」2023/07/04
- 吉祥寺、閉店する老舗もあるけれどまだまだ頑張ってほしい店も残っています2023/06/28
- 武蔵野ワンワンパトロール隊!2023/06/24
- 三鷹市「ガーデニングフェスタ2023」写真募集中2023/06/23