2018年06月08日
大好き三鷹、吉祥寺
ちょっと早いけれど、見学会です。あれよという間に入園はすぐに来ます
6月から来年卒業予定の大学生の就活が始まりました。電車の中でも就活生をよく見かけます。幼稚園だって見学会が始まっていますよ。いつになったら保育園、幼稚園の問題が解決するのか不安ですが、とにかく早めに子供にあった幼稚園を見極めるのも大切のようです。
三鷹市内には16の私立幼稚園があります
三鷹市のみたか子育てねっとをいつも見ていると、途中募集などもあります。
子供を預けられないから、働けないというお母さんも多いです
子供が生まれるとすぐに、保育園などのリサーチをする人も多いと聞きます。
地方へ行くと、割とすんなりと保育園などには預けられるようですが、現在の東京は厳しい。
三鷹市の私立幼稚園の補助金は4700円から10900円。収入によって変わります
来年度、幼稚園へ通わせたいと思っているなら、どの幼稚園が子供が馴染めて、生き生きと過ごせるのか、見学に行きませんか
大学を決めるときも、何度も学校訪問をすることでしょう。保育園も見学して、早めに決めるのも良さそうです
近くの通いやすい幼稚園か、遠くても子供にとって良さそうな幼稚園か、悩む時期がはじまります
- 吉祥寺ユニクロのイラストが変わりました2019/02/16
- 三鷹駅北口の一時利用の駐輪場情報2019/02/15
- 三鷹、お出かけ情報「タータン展」2019/02/14
- Mr.Childrenが初ライブを行った場所としても有名2019/02/09
- 吉祥寺でカジュアルランチ・コーキーズハウス2019/02/08
- 「ムーパーク」利用方法2019/02/07
- 悲しいお知らせ、吉祥寺のコットンフィールドが閉店2019/02/06
- 凄く狭いけれど、やっぱり行きたい「金子屋」2019/02/05
- 吉祥寺の「おかしのまちおか」オープン!2019/02/04
- 三鷹市では家庭で不用になったはがきを回収します2019/02/01
- 三鷹市 駐輪場情報2019/01/31
- 吉祥寺パルコのスターバックス2019/01/30
- 吉祥寺在住の素敵なイラストレーター2019/01/29
- 上野の森美術館の「フェルメール展」は2月3日まで2019/01/28
- ちょっとはまっているもの「ほうじ茶」2019/01/27
- 都立武蔵野中央公園・昔は米軍住宅地だった2019/01/26
- のんびり、緑の多い三鷹市と武蔵野市2019/01/26
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART32019/01/25
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART22019/01/24
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART12019/01/23